梵字ネックレス
-
38,500円(税込)守護仏:千手観世音★ねずみ年の方へ 梵字【キリーク】ペンダント
-
38,500円(税込)守護仏:虚空蔵菩薩★うし・とら年の方へ 梵字【タラーク】ペンダント
-
38,500円(税込)守護仏:文殊菩薩★うさぎ年の方へ 梵字【マン】ペンダント
-
38,500円(税込)守護仏:普賢菩薩★たつ・へび年の方へ 梵字【アン】ペンダント
-
38,500円(税込)守護仏:勢至菩薩★うま年の方へ 梵字【サク】ペンダント
-
38,500円(税込)守護仏:大日如来★ひつじ・さる年の方へ 梵字【バン】ペンダント
-
38,500円(税込)守護仏:不動明王★とり年の方へ シルバーネックレス梵字【カーン】
-
38,500円(税込)守護仏:阿弥陀如来★いぬ・いのしし年の方へ 梵字【キリーク】ペンダント
-
38,500円(税込)守護仏:愛染明王 梵字【ウーン】シルバーネックレスペンダント
-
62,700円(税込)お客様のリクエストにより生まれた特大サイズの梵字ペンダント、インパクトを欲しい方におすすめ
-
62,700円(税込)お客様のリクエストにより生まれた特大サイズの梵字ペンダント、インパクトを欲しい方におすすめ
-
62,700円(税込)お客様のリクエストにより生まれた特大サイズの梵字ペンダント、インパクトを欲しい方におすすめ
-
62,700円(税込)お客様のリクエストにより生まれた特大サイズの梵字ペンダント、インパクトを欲しい方におすすめ
-
62,700円(税込)お客様のリクエストにより生まれた特大サイズの梵字ペンダント、インパクトを欲しい方におすすめ
-
62,700円(税込)お客様のリクエストにより生まれた特大サイズの梵字ペンダント、インパクトを欲しい方におすすめ
-
62,700円(税込)お客様のリクエストにより生まれた特大サイズの梵字ペンダント、インパクトを欲しい方におすすめ
-
62,700円(税込)お客様のリクエストにより生まれた特大サイズの梵字ペンダント、インパクトを欲しい方におすすめ
-
82,500円(税込)お客様のリクエストにより生まれた特大サイズの梵字ペンダント、インパクトを欲しい方におすすめ
-
62,700円(税込)30代40代男性から人気の梵字ネックレス。干支を表す守護梵字を存在感のある丁度よい厚みで実現。守護パワーを借りてあなたの運気の低下を防ぎます。ゴールドメッキによりゴージャスで華やかな胸元を演出できます。

守護梵字アクセサリー・ネックレス専門店
あなたはご自分の守護梵字をご存知ですか?

守護梵字のご加護を受ける正八方位の梵字銀札

住所:〒130-0014 東京都墨田区亀沢1-15-1
営業時間:10時~19時 定休日:日曜、祝日
TEL:03-6277-6100
mail@kobo-fumi.com
簡易曼荼羅で表すあなたの守護梵字!

守護梵字とは「あなたの守護仏を梵字1文字で表したもの」をさします。
ひとの生まれ年(干支)によって守護仏が定められているとする「守り本尊」という考え方に基づいています。
これは仏教と易学を合わせた考え方で、釈迦如来を中央に置き、十二支の方位ごとに仏達を振り分けたことから、八体の仏が守り本尊にあたるかたちとなっています。(ページ左参照)
簡単にいえば干支で決まるお守りであります。
◆結果
守護梵字のパワーを借りてあなたの運気低下を防ぎます。
長年の歴史に耐えてきた洗練された字形がオシャレ。
身につけるヒトに力強く意志の固いイメージをもたらします。
◆実証
正八角の中央にあなたの守護梵字を配置します。
豆銀やの定番人気商品「八角喧嘩札」の外枠を使い力強さをプラス。
細部へのコダワリを表すバチカンは、蓮の葉のうねりをイメージ。
お仏をあらわす梵字が、妥協を許さない銀職人の手により見事に彫り込まれます。
◆信頼
コダワリのオーダーメイドで定評あるシルバーアクセサリー工房「史」に製作を依頼。裏面には職人さまの銘が入ります。
職人の集う町、東京墨田区にて1999年より営業中の工房は職人さまひとりですべてを一貫製作します。
◆安心
アフターサービス万全、なにか問題が発生しましたらすぐにご連絡ください
子(ねずみ)年生まれの方 梵字:キリーク 守護佛:千手観世音

梵字:読み キリーク
守護佛:千手千眼観自在菩薩 観音様の王との意味で「蓮華王」と称されることもある。
法力(功徳):この世の人々をもらさず救おうとする慈悲
丑(うし) / 寅(とら)年生まれの方 梵字:タラーク 守護佛:虚空蔵菩薩

梵字:読み タラーク
守護佛:虚空蔵菩薩(こくぞうぼさつ) 無限の知恵と記憶力を良くする求聞持法の本尊。
法力(功徳):見聞きしたことを忘れない自然智と徳
卯(うさぎ)年生まれの方 梵字:マン 守護佛:文殊菩薩

梵字:読み マン
守護佛:文殊菩薩(もんじゅぼさつ) 「3人寄れば文殊の智慧」の起源。
法力(功徳):論戦を経て辿り着く智慧
辰(たつ) / 巳(へび)年生まれの方 梵字:アン 守護佛:普賢菩薩

梵字:読み アン
守護佛:普賢菩薩(ふげんぼさつ) 数多くの菩薩を引き連れて東方からやってきたとされる
法力(功徳):高い神通力と威徳
午(うま)年生まれの方 梵字:サク 守護佛:勢至菩薩

梵字:読み サク
守護佛:勢至菩薩(せいしぼさつ) 人を救わずにはいられない意志の強さ
法力(功徳):地獄道や餓鬼道へ落ちないように光明を照らす慈悲
未(ひつじ) / 申(さる)年生まれの方 梵字:バン 守護佛:大日如来

梵字:読み バン
守護佛:大日如来 密教における宇宙の根本をあらわす存在
法力(功徳):仏の中の王である強い智慧
酉(とり)年生まれの方 梵字:カーン 守護佛:不動明王

梵字:読み カーン
守護佛:不動明王 大日如来の使者として仏教徒以外までも救う
法力(功徳):除災招福、悪魔退散、行者守護
戌(いぬ) / 亥(いのしし)年生まれの方 梵字:キリーク 守護佛:阿弥陀如来

梵字:読み キリーク
守護佛:阿弥陀如来 無限の寿命と光明を持つと呼ばれる
法力(功徳):全ての者を極楽浄土に導く仏様とされる慈悲

オンリーワンの理由とは!!
point①木札と違い欠けたり、割れたりしない。
--------縁起を担ぐならプレゼントに木札は避けるべし。point②熟練の銀細工職人が1枚ずつ製作している。
--------製作をご依頼している工房は江戸の下町両国にあります。point③よくあるレーザー彫刻では絶対にできない銀札。
--------機械では表面を傷つけるだけの彫刻しかできません。梵字銀札 について
<仕様>
サイズ: 縦35mm×横20mm×厚2.5mm
重量 : 約 5~10 g
付属 : 鹿革(60cm) 特製ポーチ
30代40代男性から人気の"梵字"ネックレス
守護梵字を正八角の中央に配置
守護パワーを借りてあなたの運気の低下を防ぎます。細部へのコダワリを表すバチカンは、蓮の葉のうねりをイメージ


あなたの干支が
子(ねずみ)年なら … 守護仏:千手観世音(キリーク)
丑(うし)年なら … 守護仏:虚空蔵菩薩(タラーク)
寅(とら)年なら … 守護仏:虚空蔵菩薩(タラーク)
卯(うさぎ)年なら … 守護仏:文殊菩薩(マン)
辰(たつ)年なら … 守護仏:普賢菩薩(アン)
巳(へび)年なら … 守護仏:普賢菩薩(アン)
午(うま)年なら … 守護仏:勢至菩薩(サク)
未(ひつじ)年なら … 守護仏:大日如来(バン)
申(さる)年なら … 守護仏:大日如来(バン)
酉(とり)年なら … 守護仏:不動明王(カーン)
戌(いぬ)年なら … 守護仏:阿弥陀如来(キリーク)
亥(いのしし)年なら … 守護仏:阿弥陀如来(キリーク)